メニュー

ニュース

【導入事例】「株式会社ドリームプラザ」様に「SNS自走支援サービス」を活用いただきました

【導入事例】「株式会社ドリームプラザ」様に「SNS自走支援サービス」を活用いただきました

株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)のグループで、SNSマーケティングに関する検定講座/試験の実施・人材育成を推進する、一般社団法人SNSエキスパート協会(所在地:東京都中央区、代表理事:後藤 真理恵 以下、当協会)は、複合商業施設「エスパルスドリームプラザ」を運営する株式会社ドリームプラザ様(本社:静岡県静岡市、代表取締役社長:大井 一郎)に、「SNS自走支援サービス」をご活用いただきました。

「エスパルスドリームプラザ」は、静岡県静岡市で10年以上、地元に根ざし営業されている商業施設です。このたび、施設で開催するイベントの告知やお客様の来館頻度の向上を図るため、SNSの有効活用を模索していた株式会社ドリームプラザ様から、当協会にご相談をいただきました。

「SNS自走支援サービス」は、SNSアカウントを開設・運用されている企業・自治体を対象に、自走の実現に向けて、課題の発見から戦略立案、自社に最適なマニュアルやメソッド開発、課題に合わせた研修をご提案しています。今回は、6カ月にわたり、株式会社ドリームプラザ様のSNS運用の自走をご支援いたしました。

株式会社ドリームプラザ様には、特にLINEの「お友だち数」増加というKPIに対し、現在着実に増加しているということをご報告いただき、さらに「SNS運用の方法や進め方に関する理解が深まり、成果が数字で実感できるようになったことで、SNS運用チームとしても楽しく運用ができるようになった」という気持ちの面でも変化があったとお話しいただいております。このような、「SNS自走支援サービス」に関するご感想や成果について、営業開発部 販売促進課の方にインタビューをし、記事を公開しておりますので、ぜひご覧ください。

【お客様事例】株式会社ドリームプラザ様に「SNS自走支援サービス」ご利用後の感想等を伺いました

 

一般社団法人SNSエキスパート協会について

SNSに関する正しい知識の普及とSNSマーケティングに携わる人材育成を目的に、企業のSNSマーケティングをサポートする株式会社コムニコが2016年11月に設立した法人です。SNSアカウントの開設・運営のノウハウや、炎上などSNSにひそむリスクに関する講演内容を体系化した検定講座を開発・提供しています。

名称:一般社団法人SNSエキスパート協会
設立:2016年11月29日
所在地:東京都中央区銀座一丁目3番3号G1ビル7F
代表理事:後藤 真理恵
電話番号:03-3547-6161
※当面、電話での受付は休止しております。ご不便おかけいたしますが、お問い合わせは「お問合せフォーム」よりお願いいたします。
URL:https://www.snsexpert.jp/

株式会社ラバブルマーケティンググループについて

「人に地球に共感を」をパーパスとし、現代の生活者の情報消費行動に寄り添う共感を重視した愛されるマーケティング(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループです。「最も愛されるマーケティンググループを創る」をグループミッションに、マーケティングの運用領域を主軸として事業展開をしています。
URL:https://lmg.co.jp/

※「LINE」は、LINE株式会社の商標または登録商標です。
※ その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

 

本リリースに関するお問い合わせ

株式会社ラバブルマーケティンググループ
広報PR担当
〒105-7105 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階 WORKSTYLING内
Tel:03-4567-6399 E-mail:press@lmg.co.jp