【2017年10月18日】「アドテック東京 2017」に、当社代表の林が登壇します
2017年10月17日(火)~18日(水)、東京国際フォーラムで開催されるマーケティングカンファレンス「ad:tech Tokyo 2017」の公式セッションに、当社代表取締役社長の林雅之がスピーカーとして登壇します。
ad:tech(アドテック)は世界の主要都市で開催されるマーケティング・カンファレンスです。「アドテック東京」は2017年で9回目を迎え、デジタルマーケティング業界を牽引するトッププレイヤーによる基調講演や、アドテクノロジー各分野で活躍する経営者やマーケターなどによる様々なセッションが開催されます。また今年は、「アドテック東京」開催以来初めてとなる、マーケターのためのキャリアイベント「ad:tech Career Forum」の開催や、女性アントプレナーと各業界のイノベーターによる「TechWave Summit」の開催など、無料で参加できる魅力的なプログラムも企画されています。詳細は、「アドテック東京」の公式サイトをご覧ください。
エル・エム・ジーは、ソーシャルメディアマーケティング事業とインバウンドマーケティング事業を主力に、現代の情報消費行動に寄り添う愛されるマーケティング活動(Lovable Marketing)を推進しており、弊社社長 林の登壇は、今年で3回目となります。当日は、「2020年のソーシャルメディアと広告プラットフォーム」をテーマに、議論を展開させていただきます。
登壇セッション概要
【日 時】2017年10月18日(水)14:40~15:30
【場 所】東京国際フォーラム[アクセス]
【所在地】〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
【セッション】D-8「2020年のソーシャルメディアと広告プラットフォーム」
【登壇者】
モデレーター The Trade Desk, Inc. Country Manager, Japan 新谷 哲也さま
スピーカー LINE株式会社 執行役員 広告事業戦略担当 葉村 真樹さま
スピーカー BuzzFeed Japan Director, Business Development 小関 悠さま
スピーカー 株式会社エル・エム・ジー 代表取締役社長 林 雅之
※セッション内容の詳細や登壇者プロフィールなど、最新情報はアドテック東京の公式サイトをご覧ください。
参加方法
セッションの聴講には参加パス(無料/有料)が必要です。各参加パスの価格やお申し込みについては、公式サイト内「参加パスの種類」をご確認ください。
株式会社エル・エム・ジーについて
2014年7月設立。現代の情報消費行動に寄り添う愛されるマーケティング活動(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループです。LMGは、Lovable Marketingというコンセプトに賛同し、それを推進する専門性の高い会社をグループ力でシナジーを生み、Lovable Marketingを推進し、日本のマーケティング業界を変えていきます。
URL:https://lmg.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
株式会社エル・エム・ジー エンゲージメントデザインチーム 広報PR担当 増子ひとみ
〒104-0045 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
Tel:03-6264-0837 E-mail:h.mashiko@lmg.co.jp