メニュー

ラバブルマーケティンググループ
環境・制度「ララサポ」



ラバブルマーケティンググループでは、「働きがいのある組織づくり」を全活動の礎としています。

メンバーひとりひとりのラバブルな人生をサポートし、多様な能力が最大限発揮できる環境や制度を提供することを目指し、「ララサポ(ラバブルライフサポート)」と名付けています。

環境サポート

環境サポート

メンバーの自分らしい働き方を推奨します

  • テレワーク制度

    柔軟で多様な働き方を推奨するため、テレワークを導入しています。

  • フレックス制度

    自分の生活スタイルに合わせて働けるよう、フレックス制度を導入しています。(フレキシブルタイム5:00~22:00)

  • リモートワーク手当

    テレワーク補助として15,000円(3ヶ月に1回)が支給されます。

成長サポート

成長サポート

「もっと知りたい!やってみたい!」など、メンバーの成長をサポートします

  • メンターメンティー制度

    入社から3ヶ月間、新入社員にはメンターとなる先輩社員がつきます。業務を教わるだけでなく課題や不安も相談できます。

  • 1on1ミーティング

    部下が上司に直接相談できる1on1ミーティングを導入しています。人事評価を目的とした面談ではなく、部下の成長促進と信頼構築を目的としております。

  • もっと成長サポート

    メンバーの成長を大切に考え、すぐに直接業務に関わらないものでも、本人の申請に基づき最大10万円を支給します。(入社1年以上のスタッフが対象)

  • カンファレンスの参加支援

    国内外における広告・マーケティング関連のカンファレンスへの積極的な参加をサポートしています。

  • 起業支援

    事業アイデアを考え、経営陣にプレゼン。アイデアが認められればラバブルマーケティンググループの子会社として、実際に起業できます。

  • キャリアチェンジ

    社内で別の仕事にチャレンジしたいと思ったら、希望を申し出ることができます。

  • 副業

    申請が通れば、副業することが可能です。

健康サポート

健康サポート

身体が資本。メンバーの健康と安全をサポートします

  • 健康診断

    メンバーの健康把握、病気の早期発見のため、年に1回、健康診断を受診します。女性には「子宮頸がん」と「乳がん検診」を付与しています。

  • 予防接種

    インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの予防接種を勤務時間を使って受けることができます。

  • 産業医面談

    希望者は、産業医に相談することができます。なお、プライバシー保護の観点から、相談内容について会社側はフィードバックを受けません。

出産・育児サポート

出産・育児サポート

メンバーと家族の健やかな成長をサポートします

  • 結婚・出産祝い

    結婚や出産で新しい家族が増えたことを会社からもお祝いします。

  • 産前産後休暇

    安心して休めるよう、休暇前に労務担当者と面談を設けています。

  • 育児休暇

    子どもが1歳になるまで(保育所に入所できないなどの理由を除く)休業することができます。女性同様、男性の取得も支援しています。

  • 子どもの看護休暇

    子ども1人当たり(高等学校卒業まで)、年間で5日間、時間単位で取得することが可能です。

  • 時短勤務

    仕事と家庭の両立を支援するため、時短勤務が可能です。

介護サポート

介護サポート

メンバーと家族の生活をサポートします

  • 介護休暇/介護時短勤務

    仕事と介護の両立を支援するため、休暇の取得や時短勤務が可能です。

休暇制度

休暇制度

休み上手は仕事上手。多様な目的に応じた休暇を用意します

  • 年次有給休暇

    入社半年後に付与されます。その後、勤続年数に応じて付与日数が増えていきます。

  • リフレッシュ休暇

    入社時から年間5日間付与されます。

  • 誕生日休暇

    1年に1度の特別な日をお祝いするため、誕生月に1日休暇がもらえます。

  • サンクスファイブ

    勤続5年のメンバーには、その貢献を称え、5日間の有給休暇と15万円をプレゼント。旅行や自己投資など、使い道は自由です。

  • プレミアムフライデー

    月末金曜日は早めに仕事を切り上げて、普段できないことに挑戦したり、仲間と食事をしたり。ちょっと豊かな週末を過ごせるよう推進しています。

  • 生理休暇

    1ヵ月2日を上限に取得することができます。

コミュニケーション

コミュニケーション

グループを超えたメンバー同士のつながりを促進します

  • キックオフ

    グループ各社の業績報告と⽅針を共有する⼤切な場として、年に2回、オンラインとオフラインのハイブリッドで開催しています。

  • 月次全体定例

    毎月、新入社員の紹介や勉強会の実施など、グループ全社で情報共有を行っています。

  • 勉強会・ワークショップの実施

    年に数回、外部の講師を招いて勉強会やワークショップを実施、みんなで考え・学ぶ機会を作っています。

  • 部活動

    公認部活(メンバーが5⼈以上)には、会社が最⼤⽉1万円の活動費を⽀援します。⽂化系、運動系、趣味系など様々あります。

  • ウェルカムランチ

    Welcom to LMG Group!新入社員を歓迎するため、ランチ代を支給します。

  • メンターメンティーランチ

    新入社員とメンターの信頼構築を図るため、ランチ代を支給します。

  • BBQ

    毎年恒例の夏のイベント。グループ各社のメンバーやその家族、パートナーも参加し、お肉やお酒を楽しみながら交流します。

表彰制度

表彰制度

メンバーに感謝の気持ちを込めて表彰します

  • ベストスタッフ賞

    バックオフィス部門を対象に、半年間でプレイヤーを支えてくれた優秀なメンバーに贈られます。

  • ベストプレイヤー賞

    半年間で最も顕著な実績をあげたメンバーに贈られます。

  • 新人賞

    入社1年未満(新卒・中途)を対象に、顕著な実績をあげたメンバーに贈られます。

  • ベストマネジメント賞

    リーダー職以上を対象に、半年間でプレイヤーを支えてくれた優秀なメンバーに贈られます。

  • ベストプロジェクト賞

    グループの業績や発展に大きく貢献したプロジェクトに関わるメンバーに贈られます。

その他

その他

  • るいとも制度

    グループの採用に友人や知人を紹介する、社員紹介制度です。入社後半年を経過していれば、紹介者に50万円を支給します。

  • 慶弔休暇・見舞金

    慶弔・公事などの際、特別休暇を付与します。また、傷病見舞金、災害見舞金、弔慰金などを支給します。