コムニコ、チャットAIを活用した新サービスの開発を開始
株式会社ラバブルマーケティンググループ(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 雅之)の子会社で、企業のSNSマーケティングを支援する株式会社コムニコ(本社:東京都港区、代表取締役:長谷川 直紀、以下 コムニコ)は、今後さらにお客様のSNS投稿業務等を効率的に行えるようにするため、チャットAI(人工知能)を活用したツールの開発に取り組むことを決定いたしました。
コムニコがチャットAIを活用した新サービス開発に取り組む背景
コムニコは、日本におけるSNS黎明期の2008年から大手企業を中心に1,440件以上(※1)のSNSアカウントの開設・運用支援を行っています。さらに、長年お客様のSNSアカウントの運用支援で培った知見をもとに、SNS運用効率化ツールの「コムニコ マーケティングスイート」やSNSキャンペーンツール「ATELU(アテル)」といった、SNSマーケティングにかかる業務に役立つSaaS型ツールを開発、提供しています。国内においてSNS利用者が増える中(※2)、今後も企業や団体によるSNSの活用も増え、SNSマーケティングの業務を効率化できるツールや機能に対する需要は続くと見込まれるため、新たにチャットAIを活用したサービスの開発に取り掛かることを決めました。
サービスのイメージ
昨今、世界でチャットAI関連のサービスの開発が活況となっています。チャットAIは情報の検索や文章作成といった作業が効率的に行えるという点も評価を得ている要因の一つで、このようなメリットは、SNSの投稿作業においても有効だと考えています。また、情報収集にかかる時間の削減が可能になると、SNSに投稿する画像や動画の制作に時間をあてることができ、投稿の質の向上も実現可能だと期待しています。まずはコムニコの従業員による、お客様のSNS投稿代行業務の効率化および投稿内容の質向上のためにチャットAIを活用したツールを導入し、従業員の利用を重ねてツールの完成度を高め、最終的にはお客様自身がツールを使ってSNSマーケティングにかかる業務を効率的に行っていただけるように、販売することを検討していきます。
コムニコは、「SNSマーケティングの総合代理店」となることを掲げ、これまでSNSマーケティングの戦略策定からアカウント開設、投稿コンテンツ作成、効果検証、業務効率のためのツール開発・提供などSNSに関わる一連の業務を支援してきました。これからも各企業・団体がSNSを活用して効果的なマーケティング活動を行えるよう、新しいサービスの開発等取り組みを続けてまいります。
※1 2013年4月から2022年3月までの累計
※2 ICT総研「2022年度SNS利用動向に関する調査」参照
株式会社コムニコについて
2008年11月設立。SNSの黎明期から大手企業を中心に1,440件以上(2013年4月から2022年3月までの累計)の開設・運用支援を実施しています。豊富なノウハウを生かして、戦略策定からアカウント開設、運用(投稿コンテンツ作成、コメント対応、レポート作成など)、効果検証までワンストップでサービスをご提供いたします。また、培った知見をもとに、SNSアカウントの運用管理が効率よくできるクラウドツールやSNSキャンペーンツールを開発、提供しています。
URL:https://www.comnico.jp/
株式会社ラバブルマーケティンググループについて
「人に地球に共感を」をパーパスとし、現代の生活者の情報消費行動に寄り添う共感を重視した愛されるマーケティング(Lovable Marketing)を推進するマーケティング企業グループです。「最も愛されるマーケティンググループを創る」をグループミッションに、マーケティングの運用領域を主軸として事業展開をしています。
URL:https://lmg.co.jp/
本件に関するお問い合わせ
株式会社ラバブルマーケティンググループ
広報PR担当
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-13 プライムテラス神谷町 9階
E-mail:press@lmg.co.jp